2021年09月17日

8号帆布バイオ生地 伸縮試験

お客様からの お問い合わせもあり
8号帆布バイオ生地の水洗い伸縮試験をしました

一般的に 自然素材の生地は縮むこともあるので
洗濯の際は 水を使わないドライクリーニングをお勧めしております

ただ お肌の敏感な方やアトピーの方など
ご自分で 洗濯される方もおられます

今回は綿帆布バイオ生地にて 水洗いでどのくらい縮むか 試験してみました


DSC00915.JPG
水洗いする前に 寸法を測ります
巾920mm 長さ1142mm

DSC00918.JPG
2時間ほど 水に漬けました

DSC00919.JPG
半日ほどで 乾きました

DSC00921.JPG
DSC00922.JPG
乾燥後の寸法
巾寸法は 920mmで変わりません
長さ寸法は 1130mm 12mmほど縮んでいます
「水洗いした場合」
縦方向の伸縮率は (1142-1130)÷1142×100 =1.05% となります
高さ寸法 H=2000mmのカーテンだと
2000mm×(1.05/100) = 21mm 計算上縮むことになります

カーテンの場合 アジャスタフックで若干の調整ができ
また 裾折り返しを12cmとしていますので 裾部分を縫い直して調整することもあります

ご自分で洗濯される場合は
浴槽に ぬるま湯をためて自然素材に使える洗剤で 押し洗いして
洗い終わりましたら 洗剤を流水でしっかり落とし
浴室内などで 水が滴らない程度まで水を落とし
しわが気になるようでしたら 軽くアイロンをかけ
生乾きのまま レールに下げると 良いと思います
水が垂れる場合は 床にビニールなどを敷いて養生してください

面積の大きいカーテンは 水を含むとかなり重くなりますので
取り扱いが大変だったり
レールが外れるなど 起こりえますので ご注意ください

上記 きちんとした試験ではありません
ご参考値までとしてください


基本的には 水を使わないドライクリーニングをお勧めします




posted by FABRIC-KOUBOU at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然素材生地 特性