気分転換したくなり 暑くもなってきたのもあり
ふと ハンカチがほしくなり

ハトメカーテンを作った リネンの生地があまっていたので
額縁仕上げでハンカチ製作です

正方形にカットした生地 角を三角に折り
15mmの折り返しとするので 折った角から 横に45mm・下に15mmのところに針を落として

斜辺が水平になるように 生地を回転して 縫います
額縁の 仕上がり斜めの部分です

ほつれない程度で 角を切り落とします

15mm折り返しで縫います

角の部分は返しておいて

ぐるりと四辺塗って出来上がりです

45cm*45cmで作ったので ハンカチとしてだけではなく
折って 巻いて 見た目きれいではないですが
高級レストランのテーブルナプキン気分でいかがでしょうか
片付けようと思い ミシンの引き出しを開けると
三巻押さえがあり

マルチカバーの細長い端切れがあるので

何故か ふと コースターを作ろうと思いました

三巻押さえは 細い三つ折を縫うときに使用します
慣れないと使いにくいのですが

3mmくらいでしょうか 折り返して縫ってくれます
両脇を三巻ロックして 適当な長さでカットして

ほつれ止めの直線縫いを入れて 目打ちで横糸を抜いて フリンジにしました

出来上がりは こんな感じです
リネンの風合いは いいですね
以上で 気分転換終わります