配管を通す為に 既存のカーテンの一部を 切り欠いて欲しいという依頼があり
いろいろと 試作をして 先日加工をしてきました
最終試作


補強のテープをロックミシンで縫いこみながら
生地を切欠いていきます
伸縮しないテープを使用しているので 強度もあり
薄くテープ巾も狭いので シンプルな仕上がりとなりました
今回は 加工数量が多いのもあり
現場へ ロックミシン・直線縫いミシン 2台を持ち込み 加工しました

家庭科室・廊下などにて
カーテンを取り付けると こんな感じです


今回は 市内4校加工させていただきました
切り欠きの位置などは 設備屋さんに墨付けしてもらいました
2期・3期工事もあるようなので
7・8月にまた工事に行かせてもらいます
今回はいつもお世話になっている
DIY SERVICE 井上氏と一緒に工事させて頂きました
HPはこちら http://diy-service.jp/qhm/index.php?FrontPage

また 弊社ミシンに ロゴをプリントしていただきました
有難うございます
とてもクールでかっこよいです
次回も よろしくお願いします