2018年01月19日

フェザーヌードクッション(キルト押さえ加工)

弊社 クッションカバーの製作もしております
また中材の ヌードクッションのオーダー製作も承っております

今回は フェザーヌードクッション(キルト加工)のご紹介したいと思います

IMG_20180119_103325.jpg

IMG_20180119_103403.jpg

ヌードクッション 既製品でも色々と販売されています
こだわる方もおられ ぺたっとした感じではなく
ぱんと張った感じのクッションが欲しいというご要望もあります

以前にも ご紹介しましたフェザーヌードクッション(キルト加工)
ご発注いただきまして 本日お送りさせて頂きました
 

fencsn004.JPG

ご使用のクッションカバーより 3cmほど大きいサイズのヌードクッションを
十文字に縫っています(画像は 試作のもので 参考品です)
フェザーが4分割されて ずれにくくなり 張りのある感じとなります
(カバーリングした際 若干ですが 押さえ縫いしたラインが出ます)

中材は スモールフェザーを使用しているので
ポリエステル綿とは違い くたっとしてきても
軽く叩くと また元に戻ります


中材は シートクッションなどでは
ウレタンを使う場合もあります

インテリアとして 飾るクッションもありますが
使用することを考慮した クッションなどもあります

いろんなご要望があります
可能な範囲で ご対応できればと思います




posted by FABRIC-KOUBOU at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ヌードクッション

2014年12月25日

リネンクッション製作 ヌードクッションキルト加工

今回は 
スモールフェザーヌードクッション
リネンクッションカバー
製作したのでご紹介したいと思います

カバーサイズ 60cm×40cm プレーン・ファスナー仕様です
ヌードクッションは いつもお世話になっている
弊社から 車で5分かからないくらいの場所にある 取引会社様に
製作して頂きました

ndcsn002.jpg

スモールフェザー100% 側生地 綿
出来上がりをみると 普通の ヌードクッションなのですが
中材のフェザーがずれないように 縫い押さえています

ndcsn001.jpg

こちらは 以前 椅子屋さん用に製作していただいたフェザーヌードなのですが
今回の ヌードクッションは
カバーリングした際に 張りがあって中のフェザーがずれたり移動しないように
仕上がりサイズより大きいヌードクッションを
画像のような縫い押さえ加工をして
張りが出るように きゅっと縮めて もう一度 綿生地でカバリングしています



ndcsn003.jpg

嵩高は およそ14cmです

いろいろと打ち合わせをさせていただいて 製作してもらったのですが
個人的に とても良いです
スモールフェザーは 天然素材なので
仕入れ時期などによって フェザーの硬さなどが若干違います
それにあわせて 充填量やヌードサイズが変わってきます
製作するには 経験や 勘 が必要で また 試作もして頂きました

腰当などに利用すると 中材のフェザーがずれにくいので とても良いと思います
(個人的には 枕で使用したい感じです)

今回は 弊社取り扱い生地 ツイルリネン にて
カバーを製作しました
弊社取り扱いリネン生地  
  こちらよりどうぞ http://fabric-koubou.com/kiji-linen.html

ndcsn005.jpg

グレー色です

ndcsn004.jpg

カバーリングするとこんな感じです



ndcsn006.jpg

ツイルリネン
透け感はそこそこ こんな感じで カーテンとしてもよい感じと思います


弊社 いろいろと ご希望に合わせて 様々な取引先様と 一緒に
ものづくりをさせて頂いているのですが
今回ご紹介した 中材の フェザーヌードクッションキルト加工
とても良い感じです

また 今回は 仕上がりサイズより一回り大きいサイズで
ヌードクッション製作しました(張りが出るように)

お勧めなので 弊社 ショッピングページにて
オーダー販売となると思いますが 
ご紹介したいと思います


ヌードクッション 加工製作していただいた T社長様 いつもありがとうございます











続きを読む
posted by FABRIC-KOUBOU at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ヌードクッション

2013年04月18日

オーダーフェザーヌードクッション

弊社 ホームページやブログなどを通して
様々な お問い合わせ頂いております

カーテンやクッションカバーなどだけではなく
中材フェザーやポリエステルなどのヌードクッション・ウレタンなど
オーダーで承っていますので ご依頼やお問い合わせも様々頂いております

今回は 現在お使いのソファーがへたってきたので
新たにフェザーのヌードクッションを製作し カバーの中に入れて
もとのふっくらした感じにしたいとのことでした


座面に使用するクッションは
中央部分を 少し凹ませたいとのことで
十字に中央部だけ 縫い付けてあります

fencsn004.JPG

厚みは約5cmで 本体のサイズより一回り大きなサイズで製作しています
十字の縫い目が 仕上がったカバーの表面に見えてくるので
ぎゅっと寄せながら 縫い目が目立たないように入れることをお勧めします




fencsn001.JPG

L型のソファも依頼されましたので 製作納品いたしました
こちらは面積が大きく フェザーが動き 厚い部分と薄い部分が出るので
約25cmピッチで四角に縫いつけ フェザーが動かないようにしています

fencsn003.JPG

こちらも縫い目部分が仕上がったカバーの表面に見えてくるので
ぎゅっと寄せながら 縫い目が目立たないように入れることをお勧めします



fencsn006.JPG

横から 約5cmの厚みとしています



今回は 椅子貼り業者様よりの依頼なので 
ヌードクッションのみ納品・紹介させていただきました

また へたってきた場合フェザーではなく ウレタンを入れて底上げして仕上げる方法もあります


弊社ホームページにて ヌードクッションの販売も致しております
基本的にオーダー製作なので サイズなどお申し付けください

また 製作しているクッションのフェザー充填量は 
市販のものより多少多めに入れています(クッションがはった感じになるよう)
お客様によっては クッションを重ね使いされたり
くたっとした感じがお好みの方もおられるので 充填量を少なくする場合もあります
ただし ある程度仕上がり感は こちらのお任せとなります



カバーの生地もいろいろありますが
クッションの中材も 使用する状況などでご検討されてはいかがでしょうか




posted by FABRIC-KOUBOU at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ヌードクッション